| 一般的なお申し込みから取り付けまでの流れは以下の通りです。 | 
          
            | 
        
          
            |  |   |  
            | お客様よりお問い合わせ |  
            |  |   |  
            | 弊社よりご連絡しご説明及び打ち合わせ日の決定 |  
            |  |   |  
            | 予算、掲出エリア等の広告プランのおおまかな決定 |  
            |  |   |  
            | 弊社より、掲出可能電柱(地図など)の提出。掲出する電柱の検討。決定。 |  
            |  |   |  
            | 広告デザインの相談。弊社にてデザイン案の作成。提出。広告デザインの決定。 |  
            |  |   |  
            | お申込書の記入。 |  
            |  |   |  
            | 制作期間(約2週間)をおいて、電柱看板設置 |  
            |  |  |  
            |  |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | ●ご契約の期間 | 
          
            | 契約期間はお申込の月から1年とし、契約期間満了時、双方に異議がなければ更に1年継続し、以後これを繰り返すこととします。 | 
          
            | ●広告料金 | 
          
            | 広告料金は、看板取り付け日の当月からお支払いいただきます。 | 
          
            | ●契約の解除 | 
          
            | 契約期間中やむを得ない事情が生じた時、お客様又は媒体社側は、3ヶ月前に予告することにより、解除することが出来ます。 | 
          
            | この場合、看板の撤去及び処分は媒体社側が行い、解約日の当月分の広告料金はその日数に係らず、1カ月分を徴収します。 | 
          
            | 法令、官庁の指示、電柱の移設又は広告の禁止等特別な事情が生じたときは即時に媒体社側の費用で看板の移設・撤去します。 | 
          
            | このとき、お客様は媒体社側に対して異議を申し立て、または損害賠償の請求は出来ません。又、撤去により解約する場合は、 広告料金を月割り計算により精算します。
 | 
          
            | ●看板製作料 | 
          
            | 本契約により電柱に取り付ける看板は、お客さまの注文により弊社が製作します。広告料以外に看板製作費が別途必要です。 | 
          
            |  | 
          
            |  |